オパール買取

News & Topics

2023年11月~ エメラルド・パール 高価買取キャンペーン実施中!
一覧を見る

オパールの査定ポイント

  • Point1

    (遊色)
  • Point2

    輝き

  • Point3

    内包物

    (キズ)

オパールは、ダイヤモンドの4Cといった明確な判断基準がありません。その為、買取価格がお店によって大きく違う事があります。
当社では、色(遊色)、輝き、内包物(キズ)の3つのポイントを査定し、お値段をお出し致しますので高価買取をする事が出来ます。

オパールの買取価格表

Sランク Aランク Bランク Cランク Dランク
1ct ~20,000円 ~10,000円 ~3,000円 ~500円 ~100円
2ct ~100,000円 ~30,000円 ~10,000円 ~1,000円 ~500円
3ct ~200,000円 ~100,000円 ~30,000円 ~2,000円 ~1,000円
5ct ~500,000円 ~200,000円 ~50,000円 ~5,000円 ~3,000円

最終更新日 2020年2月

  • ブラックオパール以外にも、ボルダー、メキシコ、ホワイトオパールにもお値段が付きます。
  • ワレ(カケ)、ひびが入っているオパールは、大幅にお値段が下がる可能性があります。
  • 赤色が入っていて、数種類の色が出るオパールは買取額アップです。
  • 価格表はあくまでも目安です、ご了承下さい。

ホウショウダイヤモンドが宝石を高く買い取れる理由!!

  • Point1

    プロの社員

    ダイヤモンドであれば4Cがあり、その評価基準を基に評価し、国際基準の相場を基に取引されているマーケットの価格を当てはめていけば、比較的簡単に安定して査定価格を算出することができます。
    しかし、宝石(色石)は明確な評価基準がないため、査定する者の経験や感性に左右されやすく、査定価格にもばらつきがあります。
    そのため、宝石の評価は特に経験と知識が必要ですが、弊社で査定している社員は数多くの石を見ており、買取だけではなく、販売している品物も数多く見ています。また、社内でそれぞれの宝石に対して、基準となる相場を決めており、誰が査定したとしても適正な価格をご提示できるよう努めています。

  • Point2

    豊富な販路

    海外展示会、オンラインショップ、自社1階の業者様向け店舗と豊富な販路を持っていることにより、商品回転率が高いため、幅広い買取が可能となっています。
    販売場所が単に3カ所あるから商品が回転するのではなく、それぞれの場所で違ったニーズがあるため、買取の幅も広がり、好循環を実現しています。
    また、宝石がついているジュエリー全てがそのまま売れるわけではなく、中には溶かして地金と石に分けてしまうものも多々あります。そのまま売れない理由としてはデザインが現在の需要に合わなかったり、石自体が美しくないなど様々ですが、そうしたもの宝石に金額をつけることは正直採算が取れにくく、難しいものです。
    そうしたものでも金額をつけて買取できるよう、ルースだけでも売れるような工夫や、新しい製品に作り直すなど販売方法を日々改善しています。

オパール買取実績

  • Pt900 オパールペンダント

    オパール 32.15ct
    ダイヤモンド 2.07ct

    買取価格:
    270,000円
    買取方法:
    店頭買取
  • Pt900 オパールリング

    オパール 5.00ct
    ダイヤモンド 0.4ct

    買取価格:
    45,000円
    買取方法:
    宅配買取
  • Pt900 オパールリング

    オパール 14.00ct
    ダイヤモンド 0.60ct

    買取価格:
    90,000円
    買取方法:
    店頭買取
  • Pt900 オパールリング

    オパール 4.79ct
    ダイヤモンド 0.15ct

    買取価格:
    45,000円
    買取方法:
    店頭買取
  • Pt900 ファイアオパールリング

    オパール 6.18ct
    ダイヤモンド 1.14ct

    買取価格:
    95,000円
    買取方法:
    宅配買取
  • Pt900 / K18 オパールリング

    オパール 4.61ct
    ダイヤモンド 0.08ct

    買取価格:
    40,000円
    買取方法:
    店頭買取
  • Pt900 ブラックオパールリング

    ブラックオパール 6.00ct
    ダイヤモンド 2.65ct

    買取価格:
    825,000円
    買取方法:
    店頭買取
  • Pt900 オパールリング

    オパール7.164ct
    ダイヤモンド3.2ct

    買取価格:
    300,000円
    買取方法:
    店頭買取

まずは無料で査定してみる

オパールの基礎知識

語 源

ラテン語で青を意味する「サフェイロス」にある。旧約聖書のなかにはやくも登場しており、ペルシャでは大地を支える石として崇拝の対象となっていた。また、神に最も近い石とされ、ペルシャだけでなく、ヨーロッパのキリスト教社会でも定着していく。

鉱物名
オパール
和名
蛋白石
誕生石
10月
宝石言葉
希望
硬度
5.5-6.5
多彩
産地
オーストラリア・メキシコ

オパールについて

オパールは、知らない方も多いと思うが、大きく分けると水晶の仲間である。一般に水晶とは無色透明の結晶を指し、透明度のおちるものは石英と呼ぶ。鉱物のなかでは、もっともありふれたものであり、地球(地殻)の約60%はこの二酸化ケイ素で形成されています。それが運良く不純物なく結晶化したものが水晶で、そのときに結晶化せず、水分を含んだ状態で、組成されたものがオパールである。一般的にオパールには虹色に輝く遊色効果(プレイ・オブ・カラー)というものが見られ、これがオパールの特徴でもあり、この効果から、希望の証だとされてきた。

遊色効果(プレイ・オブ・カラー)とは

オパールのみに見られる特有の7色に輝く虹色効果のこと。 その原理は非常にややこしく、簡単に説明すると、石に内包されているシリカの影響によるもの。この原理が解明されてからまだ半世紀もたっていない。しかしながら、解明された事により、現在ではプラスティックでこの遊色効果を出すことも可能である

オパールの種類

◆ブラックオパール
オパールの中で最も高く評価されるのが、ブラックオパールである。オパール最大の特徴である遊色効果が、黒い母岩の影響を受けて最も鮮烈に浮かび上がる。産出されるのはオーストラリアのライトニンググリッジのみ。ブラックオパールを評価していくポイントは、「遊色効果が豊富か」「遊色効果が石全体にまんべんなく分布しているか」「透明度」「重さ(カラット)」である。一つ目の遊色効果は、評価の高い順に列挙すると、レッド・オレンジ・イエロー・インディゴライト・バイオレット・グリーン・ブルーとなる。中でもレッドは高い評価を受ける。赤といっても、紫紅色から緋色、深紅色までの色調があるが、中でも真っ黒な地色の上に鮮明な緋色と深紅色が浮かび上がる強烈な色合いは「レッド・オン・ブラック」と最上級の評価を受けている。

◆ボルダ―オパール
主にオーストラリアのクィーンズランド州から産出され、一件ブラックオパールと似ているが、ブラックオパールは灰色もしくは黒の母岩の上に遊色層の現れたものであり、対してボルダーオパールは、茶色い褐鉄鉱の母岩の上に遊色層の現れたもの。石の裏側から見るとすぐに判別できるが、表面から見る上ではブラックオパールとかわらない遊色効果を示すものもある。かつては、ブラックオパールと差別化するために付けられた名称であり、価値は5分の1とも言われたが、ブラックオパールが品薄ということもあり、綺麗なボルダーオパールの価値も人気も上がっている。

◆ウォーターオパール
地色がほとんど無色透明なオパールで、ウォーターオパールは緑色・青色の遊色を出現させるものが多く、日本で好まれる赤色の遊色が鮮やかに顕れるものは少なくなる。アメリカでは青緑の遊色が好まれる為、ウォーターオパールは海外でも高い評価を得ている。ウォーターオパールはオレンジ色を地色とするメキシコオパールの変異形である為に、その産出量は多くない。日本では古くから白メキと呼ばれて評価されている特別なオパールで、水滴に遊色が浮かぶイメージとファイアーオパールの火に対して水であるウォーターオパールという名称が付けられている。

◆メキシコオパール(ファイアー)
黄色から、橙色、赤までの地色を持つメキシコ産のオパールで、遊色効果を持つものは(もちろん遊色効果を持たないものも)、その火色の美しさからプレシャス・オパールとして扱われている。クリスタル調の透明感を持つ宝石はなく、透明度が上がっても半透明の雰囲気を持ち続ける宝石で、ファセットモザイクが強い輝きを見せる宝石とは異なり、柔らかなオレンジ~赤色の彩りを楽しむ宝石。ブラックオパールと共に非常に人気の高いオパールである。

業者様専用 地金相場情報が平日毎朝届く 会員登録はこちら
2023 / 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2024 / 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
ページトップへ